#017 ロボット開発者に聞くWellbeingのためのロボットとは(2) パナソニックHD 安藤健さん

Translation for transformationをコンセプトに、web3を始めとするテクノロジーやSDGsなどの最新トレンドをわかりやすく「翻訳」し、私達の仕事や組織のTransformation〜変革〜に活かすヒントをお伝えするポッドキャストです。パーソナリティは、おりおりこと伊藤織江と、ふじのんこと藤野貴教がお届けします。
ロボット開発のプロセスにおいて、資本主義的なプロセスではなく、自律分散型のWeb3的なプロセスが考えられるのではないか?
人々の暮らしや幸せに寄り添うロボットとはどういう形が考えられるのか?安藤さんとのブレストを公開します。
安藤健さんプロフィール:https://note.com/takecando/
パナソニックAugLab:https://tech.panasonic.com/jp/auglab/ideas.html