#026 ベテラン社員のMyパーパスの作り方と周囲との共有方法

Translation for transformationをコンセプトに、web3を始めとするテクノロジーやSDGsなどの最新トレンドをわかりやすく「翻訳」し、私達の仕事や組織のTransformation〜変革〜に活かすヒントをお伝えするポッドキャストです。パーソナリティは、おりおりこと伊藤織江と、ふじのんこと藤野貴教がお届けします。
パーパス経営の必要性が叫ばれる中、会社のパーパスを浸透させるだけでなく、社員自身が「Myパーパス」を言語化することが求められます。とはいえ、長年同じ会社で働いてきた方にとって、「なんのために私は働くのか」を考えることは気恥ずかしい、という声を聞くことも多くあります。今回のPodcastでは、ベテラン社員のMyパーパスの作り方、ならびに周囲との共有方法について、おりおりが具体的に語ってくれました。